Daytime moon like a lie

The moon is a boat, Stars are whitecap waves, Clouds are the sea.

ワードコレクター

「なんくるないさ~」沖縄弁「さすけね〜」会津弁「なんもなんも」北海道弁上記は全て「No Problem」という意味の方言。んで、今回私のコレクションに加わったのが、、、「い〜ら〜」遠州弁だから日本って面白い!添付画像は先週のベストショット!但し、朝日で…

メランコリックドランカー

道北の石油温泉が、、、年々だったが今年もかなり薄くなっていた。あのガレージに立ち込める様なオイル匂も、潰れた工場の水溜り様な湯の濁りも、ギラギラと全面に浮かぶ油膜も。代わりに、塩分濃度がかなり高くなっていた。もう違う温泉になっていると言っても…

滞在半月経過

今年の北海道さんは、先ずは天候の極端化!7月中旬でこれ程太陽を見れなかった年を思い出せない位、曇天と霧雨と雨とゲリラ豪雨が続いている。しかも低温で高湿度。しかし、太陽が出れば真夏。スッキリ爽やか北海道は一体何処へいったんだろう?して、盆祭を…

somthing else

何かが足りないと思っていた。それがさっきやっと解った。星空を見ていない!満点の星空を!横たわる天の川を!関東の人間には不自然に高く感じる北極星を!っちゅー位、今夏の北海道さんは雲多めです。ソーラーパネルは開店休業中です〜ww

坂東武者達よ!(改)

もう7日間太陽を見ていません。毎日、霧雨か雨です。寒くて作務衣着用です。タオルが乾きません。テントも乾きません。故に、移動が出来ません。でも、そちらに比べれば天国なのでしょう。暑中お見舞い申し上げます。謹んで北国より涼味を込めてww

値上げ値上げ値上げ!

コンビニのお惣菜も、スーパーのお弁当も、温泉の入浴料も、、、何もかんも10〜25%の値上げしてました。去年と比べて。精神的ボディーブローの様に効いて来てます。無料キャンプ場も来年から有料化、管理人はキャンプ経験の無いヤル気の無い新人になり、キャン…

HIR 9000

「カラッと爽やか北海道!」にはまだ出会えていない。上陸以来、朝の寝袋は冷たジットリで爽やかな目覚めとはいかない。昨年はもうちょっとマシだったが、今年は何とも不愉快で不安定な天候が続いている。毎夏、北海道上陸後の気候順応として1週間は滞在して…

福島盆地

昨年、仙台FTに向かう際、ゲリラ豪雨で足留めされた街。5km程手前から危険を感じるレベルの雨量と連続落雷に遭遇、運転はもう無理と判断しニトリの1F駐車場に逃げ込みました。30分程の足留め。小振りになり出発しようとすると今度は、駐車場出口が冠水で+30…

Run Silent, Run Deep.

本州の中央構造線は四国を横断した西端で消えています。いや、地表では消えた様に見えているだけです。あんな大きな物がピタと消える訳が無い。放物線を描いて地下深くに潜っているのです!地表の延長線上には、、、町中温泉と蒸気が湧き出る別府温泉。破滅的噴…

まだ6月なのに、、、

エアコンの無い我が家。考えられる処置を全て施しても、、、この有様。でも、7月よりはマシです。7月になると地面から何から暖まってしまうので、夜になっても建物自体の温度が下がらなくなり、とても寝苦しいです。関東って何時からこんな事になってしまったん…

見た事の無い景色へ

富士山には一度だけ登った事が在る。頂上からの眺望が目的ではなく、火口の中が見たかったから。日本最高峰なのに日帰りして銭湯に行って、夜は千葉のバーで呑んでいた。こんな達成感でイイのか?と不思議な感覚の一日だった。南アルプスの稜線を独りで歩い…

だから地図は面白い!

「玉川上水の取水口が近くに在ったじゃんかー!」甲州訪問都心回避コースの復習と次回予習の為、地図を見ていたら発見しました。羽村市の羽村大橋を使っていたのですが、その上流500m程の場所に玉川上水の取水口が在ったのです!知らなかったとはいえ、水廻…

北海道の極地

北海道で一番遠い場所は、、、北見峠(国道)かな〜?ww位置的にも勾配的にも曲路的にも。平行して高速道路も開通してるので、国道の利用者は皆無。因に、北見峠の前後は全国のJRの最長距離駅間でもあります。上川駅〜白滝駅のたった1駅間で、37.3km、49分、…

三日月湖現象(命名俺)

近年、偏西風の蛇行が原因で、夏冬問わず異常気象が多発している。 では、蛇行の原因とは何か?蛇行で思い出されるのが北海道の川。釧路川、石狩川、天塩川、、、何故に蛇行するのかと言うと、、、勾配が少なく流れが遅いから。偏西風の速度の源は、、、赤道…

寒さも一因?

昨冬の今頃。左耳に聴覚障害が起きました。金属製の巨大空間に響く様なエコー掛かって聞こえ始めたのです。初めての体験でしたが、1週間程で治ったので忘れてましたが、 昨日ふと思い出したんで、ググってみました。「突発性難聴の症状」原因は不明だそうで…

はたっ?

「塩原温泉の塩原って?」 何十回となく通り、湯に浸かり、飯を食った、塩原温泉の塩原の地名の由来。なんて一度も考えた事が無かった。が、先夜呑みながら、ふと思い付いてしまう。 岩塩が獲れたのか?塩泉だったっけ?地形の呼び名か?それとも塩の道?思…

個人の感想です

関東平野の冬の天気は基本、乾燥した北西風が吹く雲量ゼロの快晴。なので、2日も太陽が見れないと私は気持ちが落ち込みます。非晴天率日本一は秋田県。自殺率も日本一だそうだ。 ここ3日が正にそれです。 冬至以来の雨、からの連日の曇天雨。晴れっ放しから…

季節外れの暖かさ

と、天気予報は言っていたが、さほど暖かくは無かった。朝の冷え込みは緩かったが、日差しが無いので日中の気温は上がらず。暖かいならランチはパンにしようと前日から買って来たのに。温かいスープを添える事を強いられました。 そんな、我流サバホットサン…

記憶に無い

覚えています。昨年の冬至(12/22)に雨は降ったっきりです。その後はずっと快晴。たまに曇り。空気はカラッカラです。が、昨夜ようやく雨が降りました。23日ぶりです! だが、こんな長い無降雨は覚えが在りません!降らないにも程ってもんが在るでしょ!ち…

妄想サーフィン

苫小牧〜岩見沢〜札幌の線路。石勝線〜室蘭本線〜函館本線〜千歳線。何故に、こんな奇天烈な接続の仕方をしたんだろう? 真ん中には田園地帯が広がるのみ。唯一の障害は陸上自衛隊東千歳駐屯地。線路が敷設された明治時代には何が在ったのだろう?(ちょっと…

一番マグロ

マグロの主食は中型青魚やイカだそうです。これらを追い掛けて、マグロは回遊しているそうです。して、、、おっさんはふと疑問を抱きました。。。 「近年のサンマの不漁を考えるに、、、大間のマグロって美味しいの?」 津軽海峡に脂の乗った形の良いサンマ…

我輩の辞書には、、、不可能しかない。

ふつかよい【二日酔い】 (1)酒呑みにしか体験出来ない贅沢な時間。(2)昼寝の言い訳、又は夕方までの禁酒理由。(3)神が与え給うた人類の保護装置。 只今、絶賛満喫中で〜す♪ 雪国の方々には信じられないでしょうが、、、関東平野は12/22の冬至に雨が…

4日遅れの

冬至とは、日の出が一番遅く日の入りが一番早い日ではない。 実は微妙にズレているのです。何故こうなるのかをザックリで言うと、、、 地球の地軸が傾いている&地球の公転軌道が円でなくて楕円だから。 という事で、朝の薄間はまだ暫く続きます。明るさを実…

キニナルよね〜?

「大三島」「大三東」は、、、「だいさんじま」「だいさんひがし」とは読みません。「おおみしま」「おおみさき」と読みます。 キニナルよね〜♪ 大三島は、しまなみ海道の途中の島大三東は、有明海に面した島原半島の一角。 記憶の中で「大三」を「おおみ」…

恵みと災い

草津温泉の源泉「湯畑」ph2.1の強酸性の湯が自噴している。現在は中和施設が在りphを調整しているが、中和施設が無かった以前は、温泉水がそのまま湯の川に流れ込んでいた。 湯の川は、六合で白砂川に流れ込み、長野原で吾妻川に流れ込み、渋川で利根川に流…

車検の副産物

車の車検を通して来ました。 金が無いのでユーザー車検も考えましたが、ロアアームブーツが破けてて交換が必要なのに、フロアジャッキはなんて持って無いので、民間車検場に出しました。よしんば、フロアジャッキが在ったとしても、我が家の車庫に作業スペー…

備忘録(副振動)

昨夜、初めて知った言葉です。 副振動とは、湾や海峡などで発生する海面水位の上下に伴う振動現象。周期は数分から数十分で、地形形状による固有振動に共鳴し増幅した現象と言われているが、要因から全く不明。当然に予測も不可能。低気圧が引き起こす高潮と…

そうそう忘れてた!

富士山世界遺産センターで見付けたネタをもうもう一つ! 富士山に雲がかかると天気悪化の兆しだとばかり思っていましたが、、、違いました!実は中には好天の兆しも在ったのです!という事で、雲の種類を添付します。覚え切れないんでね〜ww不思議だね〜♪ と…

Divine Design

8月は酷暑ではなかった。9月も冷え込みは厳しくなかった。が、秋は確実に浸透して来ています。最低気温は一桁、最高気温は20℃以下が当たり前の季節になって来ました。 夜の屋外呑みは、暖かい鍋系が欲しいです。もう、セイコマの惣菜だけでは無理です。 私の…

泥酔時妄想症候群

道東南端を右上から左下に向かって、、、 色丹島、歯舞諸島、、、根室半島、霧多布岬、厚岸、釧路。 根室〜釧路にかけての海岸線は、崖状の地形が多く高低差も小さくない。このラインの内側は、知床島(知床岬〜足寄にかけてはかつては島だった!という私の…